• ホ ー ム
  • 概   要
  • 沿   革
  • ご 挨 拶
  • 総 会 報 告
  • 訂 正 報 告
  • イ ベ ン ト
  • 教 室 紹 介
  • サークル紹介
  • 自主教室
  • 勝央ふるさと体操
  • 会員(会費)
  • サポーター募集
  • お問い合わせ

ご挨拶

 

ようこそ「特定非営利活動法人 勝央町健康スポーツクラブ」のホームページへ

 

皆さんこんにちは。少し長い名前なので略称の「スポクラ勝央」で覚えてください。

 

スポクラ勝央は国のスポーツ振興計画に基づいて、「町民のだれもが、身近に、手軽に楽しめるスポーツレクリエーションの普及に努め、施設の充実や指導者の育成を図る」という勝央町の基本方針に基づき『総合型地域スポーツクラブ』(注)として2010年に試験的な事業運営(ウォーキング、3B体操、ソフトテニス、卓球、バドミントン、バスケットボールなど)をはじめ、同年10月24日に「勝央町健康スポーツクラブ」設立総会を開催し任意団体として正式に発足しました。 

 

その後徐々に対象の運動を増やし、2011年から2015年まではスポーツ振興くじによる総合型地域スポーツクラブ自立支援事業及びクラブマネジャー設置支援事業交付を受けクラブマネジャーを置いて活動範囲を広げました。その結果、2017年度には教室15、サークル4に増え、年齢や運動能力にあった選択ができる様になりました。2018年度は教室16、サークル5、2019年度は教室14、サークル5、2020年度は教室13、サークル6、自主教室2、2021年度は教室14、サークル6、自主教室1と近年は安定した内容を維持していますが、会員年齢の両極化(高齢者と中学生以下の比率増加)と言う問題が有り、今後さらに広い年齢層の方が運動に親しまれる場を提供出来る様、皆様のご協力を得ながら改善して行きたいと考えています。経済的な面を含め多大なご支援を宜しくお願いします。

 

役員一同 

 

(注)総合型地域スポーツクラブとは、地域住民が主体的に運営するスポーツクラブで、多種目・多志向・多世代が近場の運動施設で目的に応じて参加できるもの。

 


役員及び事務局スタッフ一同

特定非営利活動法人

勝央町健康スポーツクラブ

総合型地域スポーツクラブとして

活動しています!

特定非営利活動法人

勝央町健康スポーツクラブ

 

〒709-4321

岡山県勝田郡勝央町太平台32-1

勤労者体育センター内

 

TEL:0868-38-7123

FAX:0868-38-7123

E-Mail:shoo_kenkosportsclub@lagoon.ocn.ne.jp

HP:https://www.shoo-sports-club.com/

サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホ ー ム
  • 概   要
  • 沿   革
  • ご 挨 拶
  • 総 会 報 告
  • 訂 正 報 告
  • イ ベ ン ト
  • 教 室 紹 介
  • サークル紹介
  • 自主教室
  • 勝央ふるさと体操
  • 会員(会費)
  • サポーター募集
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる