• ホ ー ム
  • 概   要
  • 沿   革
  • ご 挨 拶
  • 総 会 報 告
  • 訂 正 報 告
  • イ ベ ン ト
  • 教 室 紹 介
  • サークル紹介
  • 勝央ふるさと体操
  • 会員(会費)
  • サポーター募集
  • お問い合わせ

スポクラ勝央の目的と活動内容

目的

 

地域住民に対して、スポーツ活動を中心に文化活動等の振興に関する事業を行い、心身ともに健康で明るく生きがいの有る人づくりとコミュニティづくり・町づくりに寄与する事を目的として活動を行っています。


主な活動内容

 

1.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動

2.保険、医療又は福祉の増進を図る活動

3.町づくりの推進を図る運動

4.子どもの健全育成を図る運動

5.社会教育の推進を図る運動


2021年度行事(実施予定分を含む)

 

  • 清掃ボランティア活動に6名が参加(10月10日)
  •  ファーマーズマーケット ノースヴィレッジで行われた町企画の「きんとくんサンバ収録会」にダンス教室生徒8名を含む16名が参加(10月30日)
  • 県民文化祭(SHOO CASE ダンスフェスタ)にダンス教室生徒40名が参加(11月21日)
  • 公民館周辺でクリスマスイルミネーション点灯(12月11日~25日)
  • 体力測定(3月6日)

*コロナ禍の影響で2021年度の行事は2020年度に続き多くが中止と成りましたが、これまで継続してきた「健康づくりフェスティバル」は2019年11月30日に勝央町ボランティア連絡協議会との連携で❝ボランティア祭&健康づくりフェスティバル❞と言う形で公民館とその周辺で実施し、参加賞や簡単なゲームの景品が有り老若男女に楽しんで頂きました。また、2020年2月23日には恒例のソフトバレーボール大会を、安全と安心に配慮する形で、トップクラスとゆるゆるクラスに分けて実施しました。2020年度にはチャーミングハートの引退式を勤労者体育センターで9月27日に行い、沢山の方にパフォーマンスを見て頂きました。状況が改善すれば、2022年度には小学校3~6年生対象の自然体験教室や町行事への参加を積極的に行う予定です。

特定非営利活動法人

勝央町健康スポーツクラブ

総合型地域スポーツクラブとして

活動しています!

特定非営利活動法人

勝央町健康スポーツクラブ

 

〒709-4321

岡山県勝田郡勝央町太平台32-1

勤労者体育センター内

 

TEL:0868-38-7123

FAX:0868-38-7123

E-Mail:shoo_kenkosportsclub@lagoon.ocn.ne.jp

HP:https://www.shoo-sports-club.com/

サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホ ー ム
  • 概   要
  • 沿   革
  • ご 挨 拶
  • 総 会 報 告
  • 訂 正 報 告
  • イ ベ ン ト
  • 教 室 紹 介
  • サークル紹介
  • 勝央ふるさと体操
  • 会員(会費)
  • サポーター募集
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる